2015年04月21日
サバゲ行ってきました!2015年4月19日!
皆様!お久しぶりでございます!!
かなり潜伏期間が長かったのですが先日の19日に
サバゲーに行ってまいりました。
場所はなんと「インドアフィールドアルム」さん!!
もー何が良かったかっていいますと
雨でもできるうぅ!!
しかもあの広さで!!
まだ参加されたことがない方
是非とも1度は行ってみてください。

そしてお隣さんには米軍からの払い下げ品?のお店があり
本物の軍用品がご購入頂けます。
実際に使用されたフィットネスマッシーン・・・・?など等・・・・が
見所満載でかなり広い敷地内に所狭しと陳列されてます。
サバゲーに参加目的ではなくても
軍用品専門店「広島ベース」さんにショッピングもかなり楽しめます。
えっと・・・それはさておき・・・・
ゲームなのですが
またもやいろんなハプニングもありオチャラケもありで
いろんな楽しみがあって今回も充実しました。
また参加したいですなぁ。
他の参加メンバーさんにも仲良くしていただいて
サバゲーを通じていろんな方と趣味を楽しめるって
なんかイイっすね!!
かなり潜伏期間が長かったのですが先日の19日に
サバゲーに行ってまいりました。
場所はなんと「インドアフィールドアルム」さん!!
もー何が良かったかっていいますと
雨でもできるうぅ!!
しかもあの広さで!!
まだ参加されたことがない方
是非とも1度は行ってみてください。
そしてお隣さんには米軍からの払い下げ品?のお店があり
本物の軍用品がご購入頂けます。
実際に使用されたフィットネスマッシーン・・・・?など等・・・・が
見所満載でかなり広い敷地内に所狭しと陳列されてます。
サバゲーに参加目的ではなくても
軍用品専門店「広島ベース」さんにショッピングもかなり楽しめます。
えっと・・・それはさておき・・・・
ゲームなのですが
またもやいろんなハプニングもありオチャラケもありで
いろんな楽しみがあって今回も充実しました。
また参加したいですなぁ。
他の参加メンバーさんにも仲良くしていただいて
サバゲーを通じていろんな方と趣味を楽しめるって
なんかイイっすね!!
2014年01月15日
戦闘服。
皆様おつかれさまです^^w
隊長のkeymasです。
最近、ふと思うのですが我輩の戦闘服を新調したいなぁ・・・と思っておりまする。
なにか斬新なスタイルはないものだろうか・・・・・・・。
各地の方々のミリブロをお邪魔させてもらいましょ^^w


隊長のkeymasです。
最近、ふと思うのですが我輩の戦闘服を新調したいなぁ・・・と思っておりまする。
なにか斬新なスタイルはないものだろうか・・・・・・・。
各地の方々のミリブロをお邪魔させてもらいましょ^^w


2014年01月13日
最近大寒波??
皆様お寒い中いつもお疲れ様ッス^^;
新年に入ってもう戦場にお出向かいなされた方はいますでしょうか。
我輩はまだです^^;
今年は大寒波!! というわけではございませんが
仕事の関係でなかなか戦場に参加出来ていません(TT
この状況を打破しようと模索中です。
また皆様と楽しくプレイしたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。
最近メンバーの方々に勧められて「バトルフィールド3」を
購入致しました。
メンバーの皆様はプレステ3版を購入しているのですが
我輩の場合、XBOX360版を購入致しました。
従ってメンバーの皆様と相対することはないのです(TT
しかしながら少しでもイメージトレーニング的なものや臨場感的なものを体感しとこうと
思ってなので頑張ろうと思います。
が・・・・・・
仕事で疲れてるからそれどころじゃないっつーの。
これもまた仕事が落ち着いてからになるのでは?
と、思っております。
みんなと早く合流したいなぁ・・・・・・・。

新年に入ってもう戦場にお出向かいなされた方はいますでしょうか。
我輩はまだです^^;
今年は大寒波!! というわけではございませんが
仕事の関係でなかなか戦場に参加出来ていません(TT
この状況を打破しようと模索中です。
また皆様と楽しくプレイしたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。
最近メンバーの方々に勧められて「バトルフィールド3」を
購入致しました。
メンバーの皆様はプレステ3版を購入しているのですが
我輩の場合、XBOX360版を購入致しました。
従ってメンバーの皆様と相対することはないのです(TT
しかしながら少しでもイメージトレーニング的なものや臨場感的なものを体感しとこうと
思ってなので頑張ろうと思います。
が・・・・・・
仕事で疲れてるからそれどころじゃないっつーの。
これもまた仕事が落ち着いてからになるのでは?
と、思っております。
みんなと早く合流したいなぁ・・・・・・・。

2013年11月27日
2013年11月26日
2013年10月21日
動画の
編集をしておりますとだんだん興奮していくってこともございまして
・・・・・・・・・。
隊長です。
お疲れ様です。
なんだか勢いのあるうちにドドッとアップしておこうかなぁ~~と思っております。
ふと思ったのでありますが、夜戦のときにいったい何を持参しようかな?と
思っているわけでありまして
いろいろ焼いたりしてみようかな~~と思ったり
いろんな飲み物も持っていこうかなぁと思ったり
どうやって楽しんでやろうかと思っている最中で
あります。
そこでふと
WHITEに相談したところ
「それぞれ思い思いのレーション(カップラーメン)でよくね?」
て。
まー確かにそうなんだけど
もちょっと
盛り上がりとか
バリエーションとか
考えてくれたって
イイじゃない。
ま、いつも的を得てはいるんだけれども。

でもやっぱ夜戦やるからには
楽しみたいじゃぁぁぁん。
ってか、いろいろなゲーム内容を考えて行きたいなぁ・・・・・
と、思っております。
皆様。
どうか良いアイデア等ありましたら是非ともコメントの方
宜しくお願い申し上げます。

メンバーの勇姿を^^w
・・・・・・・・・。
隊長です。
お疲れ様です。
なんだか勢いのあるうちにドドッとアップしておこうかなぁ~~と思っております。
ふと思ったのでありますが、夜戦のときにいったい何を持参しようかな?と
思っているわけでありまして
いろいろ焼いたりしてみようかな~~と思ったり
いろんな飲み物も持っていこうかなぁと思ったり
どうやって楽しんでやろうかと思っている最中で
あります。
そこでふと
WHITEに相談したところ
「それぞれ思い思いのレーション(カップラーメン)でよくね?」
て。
まー確かにそうなんだけど
もちょっと
盛り上がりとか
バリエーションとか
考えてくれたって
イイじゃない。
ま、いつも的を得てはいるんだけれども。

でもやっぱ夜戦やるからには
楽しみたいじゃぁぁぁん。
ってか、いろいろなゲーム内容を考えて行きたいなぁ・・・・・
と、思っております。
皆様。
どうか良いアイデア等ありましたら是非ともコメントの方
宜しくお願い申し上げます。

メンバーの勇姿を^^w
2013年10月18日
皆様ご多忙の中
10月に入りまして半ばも過ぎましたが、皆様どうお過ごしでしょうか。
わたくしもイソガシのアオリを受けてまして日曜日も仕事だったりするわけで。
サバゲーもロクロク楽しんでませんなぁ・・・・。
もうちょっと、もうちょっとしたらサバゲーが出来るかも・・・と思いつつ毎日毎日を頑張っているわけで。

こんな感じになれたらいいなぁ・・・・。

メンバーの写真でも~~~^^w
わたくしもイソガシのアオリを受けてまして日曜日も仕事だったりするわけで。
サバゲーもロクロク楽しんでませんなぁ・・・・。
もうちょっと、もうちょっとしたらサバゲーが出来るかも・・・と思いつつ毎日毎日を頑張っているわけで。

こんな感じになれたらいいなぁ・・・・。

メンバーの写真でも~~~^^w
2013年08月31日
お久しぶりでゴザいます
台風も熱帯低気圧に変わりましてビミョ〜な夜を過ごしています。
そんな今夜この頃いかがお過ごしでしょうか?皆様‼
暑さも若干収まりつつありますね。
正直夏の暑さだとか夏の大○修だとかで、今年の夏のアヴァンチュールをスッカリ忘れていました!!
なんともったいない事でしょう。
もう考えるヒマもないくらいでした。
もういい? ハイ!!イイワケはこれくらいにして!!
そろそろ皆様も余裕が少しずつ出始めてくる頃だと思いますので、まずは士気を高める為に戦略会議(飲み会)を開催しようと思います。
日程的には来週か再来週の平日のいずれかを考えておりますので、ご意見ご要望を宜しくお願い申し上げます。
みんないつがいい⁇ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そんな今夜この頃いかがお過ごしでしょうか?皆様‼
暑さも若干収まりつつありますね。
正直夏の暑さだとか夏の大○修だとかで、今年の夏のアヴァンチュールをスッカリ忘れていました!!
なんともったいない事でしょう。
もう考えるヒマもないくらいでした。
もういい? ハイ!!イイワケはこれくらいにして!!
そろそろ皆様も余裕が少しずつ出始めてくる頃だと思いますので、まずは士気を高める為に戦略会議(飲み会)を開催しようと思います。
日程的には来週か再来週の平日のいずれかを考えておりますので、ご意見ご要望を宜しくお願い申し上げます。
みんないつがいい⁇ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年07月02日
7月に入りました。
どうも皆様お疲れ様です。
毎日のお仕事、暑さもストレスもそろそろmaxではないのでしょうか?
早速7月の予定を皆様で出し合っておもしろサバゲをモアおもしろサバゲにしてしまいまっしょ!
ちなみに僕は第1、第2は所用でゴザいます。
というわけで、第3にまたチョットささっと行ってみようと思うのでありますが皆様‼どの日に参加オッケーでどの日が不参加なのか
教えて下さいませ(≧∇≦)
参加、不参加を書き込んで頂きますと独りじゃあ行き辛いのが何人か居る事でめちゃめちゃ行きやすくなると思います。
どうぞ皆様ドシドシおコメントを書き込んで下さいな(((o(*゚▽゚*)o)))
それからパッチの件ですが、画像を回しておりますので宜しかったらこれもまたコメント宜しくお願い申し上げますm(._.)m
どちらが良いのかとかもっとこうしたら良いのかとかネ(^ー^)ノ
ヨロシクお願いしマースヾ(@⌒ー⌒@)ノ
毎日のお仕事、暑さもストレスもそろそろmaxではないのでしょうか?
早速7月の予定を皆様で出し合っておもしろサバゲをモアおもしろサバゲにしてしまいまっしょ!
ちなみに僕は第1、第2は所用でゴザいます。
というわけで、第3にまたチョットささっと行ってみようと思うのでありますが皆様‼どの日に参加オッケーでどの日が不参加なのか
教えて下さいませ(≧∇≦)
参加、不参加を書き込んで頂きますと独りじゃあ行き辛いのが何人か居る事でめちゃめちゃ行きやすくなると思います。
どうぞ皆様ドシドシおコメントを書き込んで下さいな(((o(*゚▽゚*)o)))
それからパッチの件ですが、画像を回しておりますので宜しかったらこれもまたコメント宜しくお願い申し上げますm(._.)m
どちらが良いのかとかもっとこうしたら良いのかとかネ(^ー^)ノ
ヨロシクお願いしマースヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年06月24日
あいにくの
皆様お疲れさまです‼
え〜本日もお日柄良く〜・・・。
あ、すみません(⌒-⌒; )小雨降ってました。 が!
開催されました!長老の杜サバゲー!
ナント意外と近かった気がします。道なり的に。
直方まで2時間くらいデスね。
道も凄く分かりやすくてすぐにコンビニあるしファーストフード有るしホームセンター有るしサバゲーフィールド的には色々かなり良い条件が揃っていると思いました。
しかもフィールド内に仮設トイレも有るしグリーンシートのデッカイ屋根もセーフティーに有るしコレが快晴だったらどんなに・・・。
イヤイヤ全然面白かったよ‼
雨っつってもマジホント小降りだったから電ガンも普通に生きてるし・・・ア!
電ガンの雨水の拭き取りをしとかないと〜〜〜‼
それなりには濡れてるから表面の拭き取りくらいはしとかないとねσ(^_^;)
でも面白かった〜(≧∇≦)
フィールド的には、今回はおそらく25〜6人くらいだったかな?その辺りの人数が丁度良い感じと僕は思いました。
竹林も有り櫓も有りバリケも要所要所にあっていろいろ考えて造ってあるんだな〜と思いました。
ジャブローかぁ〜・・・。
今回の参加者の方々並びに長老の杜スタッフの方々、誠にありがとうございました。
また是非是非遊びに行きますのでその時は是非とも宜しくお願い申し上げますm(._.)m
ッとその前に、飯塚フィールドに行きますから、その時は是非とも宜しくお願い申し上げます〜o(^_-)O
この度同行された方もコメント宜しくお願いしますネ(^ー^)ノ
え〜本日もお日柄良く〜・・・。
あ、すみません(⌒-⌒; )小雨降ってました。 が!
開催されました!長老の杜サバゲー!
ナント意外と近かった気がします。道なり的に。
直方まで2時間くらいデスね。
道も凄く分かりやすくてすぐにコンビニあるしファーストフード有るしホームセンター有るしサバゲーフィールド的には色々かなり良い条件が揃っていると思いました。
しかもフィールド内に仮設トイレも有るしグリーンシートのデッカイ屋根もセーフティーに有るしコレが快晴だったらどんなに・・・。
イヤイヤ全然面白かったよ‼
雨っつってもマジホント小降りだったから電ガンも普通に生きてるし・・・ア!
電ガンの雨水の拭き取りをしとかないと〜〜〜‼
それなりには濡れてるから表面の拭き取りくらいはしとかないとねσ(^_^;)
でも面白かった〜(≧∇≦)
フィールド的には、今回はおそらく25〜6人くらいだったかな?その辺りの人数が丁度良い感じと僕は思いました。
竹林も有り櫓も有りバリケも要所要所にあっていろいろ考えて造ってあるんだな〜と思いました。
ジャブローかぁ〜・・・。
今回の参加者の方々並びに長老の杜スタッフの方々、誠にありがとうございました。
また是非是非遊びに行きますのでその時は是非とも宜しくお願い申し上げますm(._.)m
ッとその前に、飯塚フィールドに行きますから、その時は是非とも宜しくお願い申し上げます〜o(^_-)O
この度同行された方もコメント宜しくお願いしますネ(^ー^)ノ
2013年06月15日
23日の日曜日の予定。
皆様コンバンワ〜!そしてお疲れ様です。
今日はこの山口県、朝から雨が意外と強く降りましたなぁ~。
とは言っても昼過ぎくらいから少しずつ止んできましたけどね。
今日サバゲの方々は大変もしくは残念だったのではないでしょうか。
しかし今時分降っていませんので明日なんかは絶好のサバゲー日和になるのではないでしょうか‼
前日の雨で結構過ごし易い気温になるのではと予想しております。
このチームのメンバーも何名かサバゲーを楽しみに行きますが、シッカリと土産話ネタを仕入れて来てくださいね(^_−)−☆
さてその次の23日日曜日ですが、ナント‼北九州直方の長老の杜と言うサバゲーフィールドの方に招待をされました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もうコレは結成して間もない我々にとってこの上ない喜びであります‼
というわけで参加、不参加のコメントをお聞きしたいと思うのです。
メンバーの皆様、宜しくお願い申し上げます。
ちなみに僕は参加しますヨ( ^ω^ )
今日はこの山口県、朝から雨が意外と強く降りましたなぁ~。
とは言っても昼過ぎくらいから少しずつ止んできましたけどね。
今日サバゲの方々は大変もしくは残念だったのではないでしょうか。
しかし今時分降っていませんので明日なんかは絶好のサバゲー日和になるのではないでしょうか‼
前日の雨で結構過ごし易い気温になるのではと予想しております。
このチームのメンバーも何名かサバゲーを楽しみに行きますが、シッカリと土産話ネタを仕入れて来てくださいね(^_−)−☆
さてその次の23日日曜日ですが、ナント‼北九州直方の長老の杜と言うサバゲーフィールドの方に招待をされました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もうコレは結成して間もない我々にとってこの上ない喜びであります‼
というわけで参加、不参加のコメントをお聞きしたいと思うのです。
メンバーの皆様、宜しくお願い申し上げます。
ちなみに僕は参加しますヨ( ^ω^ )
2013年06月11日
梅雨って。
皆様コンバンワ〜!
微妙な季節の今時分、いかがお過ごしでしょうか?
自分が前回サバゲに参加したのが先月の2週目の日曜日ですが、結局こないだの日曜日に行なわれたサバゲには参加デキズ・・・。
しかもこんな微妙な天気。
もーいろんな意味でスッキリしない〜‼
サバゲを楽しみた〜い‼
そこでココは楽しいよ‼っていうサバゲフィールドを皆様にお聞きしたいのです。
このブログを閲覧された方は是非是非お聞かせください。
いろんなサバゲフィールドを体験してそれぞれの良さとサバゲ友達を増やしたいのでどうか宜しくお願いしますm(._.)m
微妙な季節の今時分、いかがお過ごしでしょうか?
自分が前回サバゲに参加したのが先月の2週目の日曜日ですが、結局こないだの日曜日に行なわれたサバゲには参加デキズ・・・。
しかもこんな微妙な天気。
もーいろんな意味でスッキリしない〜‼
サバゲを楽しみた〜い‼
そこでココは楽しいよ‼っていうサバゲフィールドを皆様にお聞きしたいのです。
このブログを閲覧された方は是非是非お聞かせください。
いろんなサバゲフィールドを体験してそれぞれの良さとサバゲ友達を増やしたいのでどうか宜しくお願いしますm(._.)m
2013年06月09日
皆さんお疲れさまでしたぁ~!
あいにくの雨でしたけど、なんとか遊ぶ事が出来て良かったですね!(*´∀`*)ノ
天気がどうだろうと、やる気があればやってやれない事はないって事っすな!(≧∇≦)b
とは言っても、電動の長物が使えなかったのは寂しかったので、次回がいつになるか分かりませんけど、次は是非晴れて欲しいもんですね!(´▽`)ノ
天気がどうだろうと、やる気があればやってやれない事はないって事っすな!(≧∇≦)b
とは言っても、電動の長物が使えなかったのは寂しかったので、次回がいつになるか分かりませんけど、次は是非晴れて欲しいもんですね!(´▽`)ノ
2013年05月31日
6月の予定
どうも皆様コンバンワ〜w
さて、6月の第2週目の日曜日ですが参加メンバーの確認をしてみたいので参加される方はコメント下さいな^_^
不参加の方もコメント頂けると嬉しいです。
宜しくお願いしますm(._.)m
さて、6月の第2週目の日曜日ですが参加メンバーの確認をしてみたいので参加される方はコメント下さいな^_^
不参加の方もコメント頂けると嬉しいです。
宜しくお願いしますm(._.)m
2013年05月31日
ふたたびはじめまして。
この度サバイバルゲームのチームを結成しました[Cooked on Phoenix]の隊長になりました、Keymasと申します。
なにぶんまだサバゲを始めて数ヶ月しか経っておらず不慣れな点も数多くありますでしょうが
そこは皆様の深い優しさでご理解頂きますようお願い致します。
さて、メンバーのみんな‼
のんびりだったり激しかったりで愉しんでいきまっしょ(^O^)/シ
なにぶんまだサバゲを始めて数ヶ月しか経っておらず不慣れな点も数多くありますでしょうが
そこは皆様の深い優しさでご理解頂きますようお願い致します。
さて、メンバーのみんな‼
のんびりだったり激しかったりで愉しんでいきまっしょ(^O^)/シ